生活排水とは、わたしたちが日常生活を営むうえで出す排水のことで、具体的に分けると、炊事・洗濯・入浴などによる排水(「生活雑排水」といいます。)と水洗トイレから出る排水を合わせたものです。わたしたち1人が生活するうえで、40gの汚れを出すと言われています。
近年では、この生活排水が海や川を汚してしまう主な原因の一つであり、特に炊事・洗濯・入浴などの生活雑排水が約7割を占めています。
1リットル当たりの汚れの量(g) | |||
---|---|---|---|
使用済み天ぷら油 | 1,500 | 米のとぎ汁 | 12 |
マヨネーズ | 1,333 | 煮物汁 | 50 |
牛乳 | 80 | ソース | 133 |
ビール | 83 | シャンプー | 222 |
みそ汁 | 39 | 台所用洗剤 | 222 |